獅子畑登山口までの道路状況 公開済み: 2019年3月22日更新: 2019年3月22日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 藤倉山 獅子畑林道の状況(3月20日現在) 獅子畑林道を車を使って獅子畑駐車場まで通行が出来ます。 長雨後は少しぬかるむ所が発生する可能性があるので注意して下さい。 林道は林業の為の道路ですのでご理解下さいます様にお願い致します。 獅子畑ルートを使って山頂まで行けますが、途中に大木2本が同じ場所に倒れていますので注意して下さい。 数年前の3月に滑落事故が発生しています。山頂近くは残雪に足を取られない様に特に注意して下さい。 皆様のお越しをお待ちしています。 関連記事 2022年 藤倉山情報6-2 4月28日(木) イワカガミを撮り終わってから別のルートへ撮影に入りました。 新緑・残雪・青空のコラボに癒されました。 今年は残雪も多く、 雪も固くチェーンスパイクを履きながらの撮影になりました。 最初の写真は花筏(はな […] 公開済み: 2022年4月29日更新: 2022年4月29日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 二口登山ルートの整備 4月23日(日)、「やまがた緑環境税」を活用して二口ルートの登山口から急坂手前までの整備を行いました。登山道には笹などが生い茂り歩きにくい状況でしたが、整備によって5月7日(日)の開山祭に行う学習会も安全に出来ると思いま […] 公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 2021 冬の藤倉山 2021年1月25日(月)、今月中旬の強風による 被害状況の確認の為に獅子畑登山口から見晴台まで 3人で登って来ました。 倒木などの被害もなくホッとしました。 参考までに登山の所要時間を記載します。 8:30 水無神社 […] 公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2022年 藤倉山情報6-2 4月28日(木) イワカガミを撮り終わってから別のルートへ撮影に入りました。 新緑・残雪・青空のコラボに癒されました。 今年は残雪も多く、 雪も固くチェーンスパイクを履きながらの撮影になりました。 最初の写真は花筏(はな […] 公開済み: 2022年4月29日更新: 2022年4月29日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
二口登山ルートの整備 4月23日(日)、「やまがた緑環境税」を活用して二口ルートの登山口から急坂手前までの整備を行いました。登山道には笹などが生い茂り歩きにくい状況でしたが、整備によって5月7日(日)の開山祭に行う学習会も安全に出来ると思いま […] 公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
2021 冬の藤倉山 2021年1月25日(月)、今月中旬の強風による 被害状況の確認の為に獅子畑登山口から見晴台まで 3人で登って来ました。 倒木などの被害もなくホッとしました。 参考までに登山の所要時間を記載します。 8:30 水無神社 […] 公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
この投稿へのコメント