獅子畑登山口までの道路状況 公開済み: 2019年3月22日更新: 2019年3月22日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 藤倉山 獅子畑林道の状況(3月20日現在) 獅子畑林道を車を使って獅子畑駐車場まで通行が出来ます。 長雨後は少しぬかるむ所が発生する可能性があるので注意して下さい。 林道は林業の為の道路ですのでご理解下さいます様にお願い致します。 獅子畑ルートを使って山頂まで行けますが、途中に大木2本が同じ場所に倒れていますので注意して下さい。 数年前の3月に滑落事故が発生しています。山頂近くは残雪に足を取られない様に特に注意して下さい。 皆様のお越しをお待ちしています。 関連記事 ボランティア活動 藤倉山ブナ林保存会は7月16日(日)にボランティア活動として、八森山スキー場~二口登山口間の公道に覆いかぶさっている草木の整備作業を行いました。当日は雨の予報でしたが雨には降られない中作業が出来ました。ただ、蒸し暑かった […] 公開済み: 2023年7月17日更新: 2023年7月17日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 2021年 藤倉山情報3-1 5月8日(土曜日)、藤倉山山頂でギフチョウの産卵に立ち会えました(ラッキー)。その様子を皆さんも見て下さい。 公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月10日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 2022年 藤倉山情報-4 2022年4月20日(水)快晴 普段、登山者が入らない「けもの道コース」に久し振りに入りました。 イワウチワが咲き乱れ、新緑の「けもの道」を歩いて来ました。 満開の山桜、咲き始めた山ツツジなど楽しみながらの山歩きでした。 […] 公開済み: 2022年4月21日更新: 2022年4月26日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ボランティア活動 藤倉山ブナ林保存会は7月16日(日)にボランティア活動として、八森山スキー場~二口登山口間の公道に覆いかぶさっている草木の整備作業を行いました。当日は雨の予報でしたが雨には降られない中作業が出来ました。ただ、蒸し暑かった […] 公開済み: 2023年7月17日更新: 2023年7月17日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
2021年 藤倉山情報3-1 5月8日(土曜日)、藤倉山山頂でギフチョウの産卵に立ち会えました(ラッキー)。その様子を皆さんも見て下さい。 公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月10日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
2022年 藤倉山情報-4 2022年4月20日(水)快晴 普段、登山者が入らない「けもの道コース」に久し振りに入りました。 イワウチワが咲き乱れ、新緑の「けもの道」を歩いて来ました。 満開の山桜、咲き始めた山ツツジなど楽しみながらの山歩きでした。 […] 公開済み: 2022年4月21日更新: 2022年4月26日作成者: Katsuharu Kikuchiカテゴリー: 藤倉山
この投稿へのコメント