第6回藤倉山閉山祭を行いました。 公開済み: 2018年11月10日更新: 2018年11月10日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 秋, 藤倉山, 閉山祭 第6回藤倉山閉山祭を行いました。 (画像をクリックすると拡大します) 水無神社ではこの1年間の山への感謝と登山の安全祈願を行いました。 当日はお天気にも恵まれ藤倉山の紅葉などを楽しみながら獅子畑登山口から二口登山口まで縦走しました。 来年の第7回藤倉山開山祭は5月初旬を予定しています。 今回ご参加頂いた方や今までにご参加頂いた方にはハガキ等でご連絡致します。 新緑の藤倉山に遊びに来て下さい。 また、出来る限り藤倉山に関する情報をHPに載せますのでご覧下さい。 関連記事 第7回藤倉山閉山祭ご参加の御礼 11月3日(日)令和元年第7回の閉山祭を開催いたしました。 おかげさまで多くの方よりご参加頂くことができました。 今回は園児2名(男の子1名、女の子1名)と小学生2名からも参加して頂きました。 大人よりパワーがありビック […] 公開済み: 2019年11月4日更新: 2019年11月4日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 子ども, 御礼, 獅子畑登山道, 秋, 紅葉, 藤倉, 藤倉山, 閉山祭, 鶴岡市 令和元年度 第7回藤倉山閉山祭のご案内 令和元年 第7回 藤倉山閉山祭のご案内です。 紅葉の藤倉山を一緒に楽しみませんか。 ◎日 時 令和元年11月3日(日曜日)午前8時30分より 小雨決行となります。 ◎集合場所 水無神社(例年の開山・閉山祭と同場所 […] 公開済み: 2019年9月23日更新: 2019年9月23日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: お知らせ, 三瀬, 秋, 紅葉, 藤倉, 藤倉山, 閉山祭, 鶴岡市 平成30年 藤倉山閉山祭のご案内 平成30年 藤倉山(鶴岡市三瀬)閉山祭のご案内 ◎日 時 平成30年11月3日(土曜日 文化の日) 小雨決行 午前8時30分より ◎集合場所 水無神社(昨年の開山・ […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: やまがた山, 秋, 藤倉山, 閉山祭 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
第7回藤倉山閉山祭ご参加の御礼 11月3日(日)令和元年第7回の閉山祭を開催いたしました。 おかげさまで多くの方よりご参加頂くことができました。 今回は園児2名(男の子1名、女の子1名)と小学生2名からも参加して頂きました。 大人よりパワーがありビック […] 公開済み: 2019年11月4日更新: 2019年11月4日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 子ども, 御礼, 獅子畑登山道, 秋, 紅葉, 藤倉, 藤倉山, 閉山祭, 鶴岡市
令和元年度 第7回藤倉山閉山祭のご案内 令和元年 第7回 藤倉山閉山祭のご案内です。 紅葉の藤倉山を一緒に楽しみませんか。 ◎日 時 令和元年11月3日(日曜日)午前8時30分より 小雨決行となります。 ◎集合場所 水無神社(例年の開山・閉山祭と同場所 […] 公開済み: 2019年9月23日更新: 2019年9月23日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: お知らせ, 三瀬, 秋, 紅葉, 藤倉, 藤倉山, 閉山祭, 鶴岡市
平成30年 藤倉山閉山祭のご案内 平成30年 藤倉山(鶴岡市三瀬)閉山祭のご案内 ◎日 時 平成30年11月3日(土曜日 文化の日) 小雨決行 午前8時30分より ◎集合場所 水無神社(昨年の開山・ […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: やまがた山, 秋, 藤倉山, 閉山祭
この投稿へのコメント