登山道整備2 公開済み: 2017年4月4日更新: 2017年4月4日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 登山道整備 山の麓から山頂まで整備をします。 開山祭、閉山祭の2週ほど前に登山道整備を行なっています。 その様子を動画でご覧ください。 https://fujikurayama.jp/wp-content/uploads/2017/04/せいび.mp4 関連記事 平成30年春の開山祭に向けた登山道整備を行いました。 平成30年春の開山祭開催に向けて、春の登山道整備と三瀬地区内の案内板整備を行いました。 獅子畑ルートにはローブの新設や虎ロープから太いロープへの交換など行いました。 山頂付近では道標や山頂ポストの補修を行い、二口ルートに […] 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月23日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: やまがた山, 春, 登山道整備, 開山祭 登山道整備に参加してみませんか。 春の息吹を感じながら心地よい汗をかいてみませんか。 春のお花や新緑、素晴らしい景色を堪能してみませんか。 貴方の手で素晴らしい藤倉山を作ってみませんか。 開山祭に向けての藤倉山登山道整備 ・登山道整備日時 4月23日(日 […] 公開済み: 2017年4月10日更新: 2017年4月17日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 登山道整備 二口登山口付近で間伐材の運搬作業が行われています。 二口登山口から約100m位の間の登山道で間伐材の運搬の為に重機が稼働しています。 重機の走行中は特に注意して下さい。 重機の走行の為に登山道が荒れていますので場所によっては登山道脇を歩く事になります。 雨天が続いた時はぬ […] 公開済み: 2018年10月30日更新: 2018年10月30日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: お知らせ, 二口, 登山道整備, 藤倉山 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
平成30年春の開山祭に向けた登山道整備を行いました。 平成30年春の開山祭開催に向けて、春の登山道整備と三瀬地区内の案内板整備を行いました。 獅子畑ルートにはローブの新設や虎ロープから太いロープへの交換など行いました。 山頂付近では道標や山頂ポストの補修を行い、二口ルートに […] 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月23日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: やまがた山, 春, 登山道整備, 開山祭
登山道整備に参加してみませんか。 春の息吹を感じながら心地よい汗をかいてみませんか。 春のお花や新緑、素晴らしい景色を堪能してみませんか。 貴方の手で素晴らしい藤倉山を作ってみませんか。 開山祭に向けての藤倉山登山道整備 ・登山道整備日時 4月23日(日 […] 公開済み: 2017年4月10日更新: 2017年4月17日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: 登山道整備
二口登山口付近で間伐材の運搬作業が行われています。 二口登山口から約100m位の間の登山道で間伐材の運搬の為に重機が稼働しています。 重機の走行中は特に注意して下さい。 重機の走行の為に登山道が荒れていますので場所によっては登山道脇を歩く事になります。 雨天が続いた時はぬ […] 公開済み: 2018年10月30日更新: 2018年10月30日作成者: 藤倉山ブナ林保存会カテゴリー: お知らせ, 二口, 登山道整備, 藤倉山
この投稿へのコメント